2011年 12月 01日
リバティXドットのパスケース2種
コレとコレに引き続き、お揃いシリーズ。
今度はパスケースです。

オモテの見た目は同じ(モチロン、柄の見え方は違いますが、、、)
あ、でも、サイズは少しずつ違います(^-^)

開くとこんな感じ。
右側はカード入れ、左側はポケット付きです。
このパスケースは違うリバティXドットでもうひとつ、作ってみました。

イギリス製リバティ[Felicite]に濃いピンクのドットの組み合わせ。
パッ☆と明るい雰囲気です。

アンティークショップで見つけた薄いピンクのブレードをポイントに。

同じく、右側にはカード入れ、左側にはポケットです。

ロンドンに行った時に使っているICカード、Oyster Cardを入れてみました。
カードはフレームの左側からスライドさせて入れるようになっているので、
するり、と落ちてしまうことはありません。
左側のポケットには私が住んでいる街、ナントのバス&トラムチケットを入れてみました。
要は切符ですね(^-^)
ちょっとしたお買い物の時に、クレジットカードやポイントカードを入れて使ったり、
フレームに合わせてカットした写真を入れて、携帯用のフォトフレームとして使ってもいいかもしれません♪
こちらの商品はハンドメイド作品のウェブショップ・Small Wishさんにて販売予定です。
※お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスへ♪
hanabeefr★yahoo.com (★を@に変えて下さい)
「ヨイネ☆」と思って頂けたらポチッと応援クリックをお願いします↓
人気ブログランキングへ
またはコチラ↓

フランス生活については別ブログで綴っています→★
今度はパスケースです。

オモテの見た目は同じ(モチロン、柄の見え方は違いますが、、、)
あ、でも、サイズは少しずつ違います(^-^)

開くとこんな感じ。
右側はカード入れ、左側はポケット付きです。
このパスケースは違うリバティXドットでもうひとつ、作ってみました。

イギリス製リバティ[Felicite]に濃いピンクのドットの組み合わせ。
パッ☆と明るい雰囲気です。

アンティークショップで見つけた薄いピンクのブレードをポイントに。

同じく、右側にはカード入れ、左側にはポケットです。

ロンドンに行った時に使っているICカード、Oyster Cardを入れてみました。
カードはフレームの左側からスライドさせて入れるようになっているので、
するり、と落ちてしまうことはありません。
左側のポケットには私が住んでいる街、ナントのバス&トラムチケットを入れてみました。
要は切符ですね(^-^)
ちょっとしたお買い物の時に、クレジットカードやポイントカードを入れて使ったり、
フレームに合わせてカットした写真を入れて、携帯用のフォトフレームとして使ってもいいかもしれません♪
こちらの商品はハンドメイド作品のウェブショップ・Small Wishさんにて販売予定です。
※お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスへ♪
hanabeefr★yahoo.com (★を@に変えて下さい)
「ヨイネ☆」と思って頂けたらポチッと応援クリックをお願いします↓

またはコチラ↓

フランス生活については別ブログで綴っています→★
by hanabeefr | 2011-12-01 21:53 | カルトナージュ